2015年10月15日

行き先掲示板 DokoDoko.NET リリース

ついに!
祝ソフトウェア作家デビュー!!(笑)

元のアイディアは2003年頃に社内用にVisualBasic6で作った行き先表示ソフト。
一般にリリースしてみたいと思って2008年くらいに自宅で VisualBasic.NET で新しく作成。(コードは全く別物ね)
その後放置したり、また改造してみたりダラダラと・・・
そして時は流れ(サボっていただけだが)VisualC# で作りなおしてついにリリース!
あと10年早くリリースしてたらニーズあったかもしれないけど今更かな?(笑)

Vectorさんで公開させてもらいました。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se511406.html

サポートはこちら
http://lookinfor.wp.xdomain.jp/

dokodoko3.jpg
posted by Vintage at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | Programs

2011年10月01日

会議室予約cgi

RSS.JPG
なんと!Perlの会議室予約cgiスクリプト9年ぶりのアップデート!!!(笑)
というか最近乱視ひどくてネトゲを休んでいたので空いた時間にちょこちょこと懐かしみながらほとんど新規で作成。
前のは、複数の会議室を管理できるようにしようと思いながら中途半端なとこで止まっていたので個別に頼まれた人だけに送っていたけど今回は一応完成形になったので広告と著作権表示だけ消さないでくれれば自由に利用可能です。
私のプログラム環境改善の為にぜひスクリプト中のAMAZONアフィリエイトをクリックして買い物してね(笑)

http://lookinfor.jp/cgi/

posted by Vintage at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | Programs

2007年08月11日

自作cgiスクリプトなど

別館にてperlで作ったcgiを公開しています。

http://lookinfor.jp/cgi/

会議室予約、TransChat(方言変換チャット)、
MemorialCounter(キリ番書き込み機能付きカウンター)など。
posted by Vintage at 00:11 | TrackBack(0) | Programs