2012年09月02日

3台目w

pipo.jpg
また買ってしまったwww
最初に買った7インチのMOMO9が異様に遅く感じてついついまた7インチを・・・
こないだ買った10.1インチと比べるとずいぶん小さいけどハードの性能は一緒。
「デュアルコアのCPUにクワッドコアのGPU」となかなか高性能。
ただ、WEB見てるとこのPIPOというメーカーあまり有名なメーカーじゃなく(と言っても他もみんな初めて聞く中国メーカーだけどw)どうやら人柱に近いらしい。
格安タブレット楽しいわw

ただのコレクターだな・・・
posted by Vintage at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | Android

2012年08月18日

Android2台目

IMG_1513.jpg
Android2台目にも手を出してしまったw
MOMO9かなり遊ばせてもらって、元はとった感があったんだけど非力で動作がもたつくんだよね。
で、「思い切ってREGZAタブレットを」買おうとしたんだが高いわ・・・
うーん「やっぱ中華でいいや」ということでRK3066搭載のCUBE U30GT 10.1インチを購入!
なかなか良いよこれ。iPad並の軽快さ。
が、寝そべって片手で持つには重すぎるw
ということで同じRK3066搭載で7インチの物も予約。
2台買ってもRegzaタブレット1台分だし。ま、いっかーw
さて、早速ファーム書き換えでもしてみるか。
タグ:CUBE U30GT
posted by Vintage at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Android

2012年04月28日

初心者のファーム更新w

Screenshot_2012-04-28-20-54-44.png

Android初心者の購入三日目での挑戦をw
ファーム更新するとGooglePlayでインストールできるアプリの数が変わるらしい。
という事で、まずはMOMO9についてGoogleでいろいろ検索。
どうやらファーム更新の手順は以下の通りらしい。

1.公式(http://www.ployer.cn/downloads.asp)からMOMO9で検索しファームをダウンロード
2.LiveSuitPackというソフトをダウンロード(PLOYER公式にもあるが中国語だ)
3.LiveSuitPackを展開してLiveSuit.exeを実行
(使い方は「momo9 ファーム 更新」でググればすぐ見つかる)

と、この情報だけでやっちゃったんだよね。
「うぉぉーーー」見事に中国語メニューのMOMO9完成www
焦りと何故か笑いが!!!横で見ていた子供たちも大爆笑w
「どうしたらいいんだー??」
そして日本語化を必死で探しまくった結果。

4.ネットワークに接続
5.GooglePlayからMorelocale2というソフトをインストールするとメニュー言語が選択可に!
中国語のメニューの中、頑張って4と5をクリアww
6.GooglePlayから日本語入力ソフトをインストール(とりあえずSimejiを)

という事でファーム更新完了。
意外と簡単?

が、少し不満が・・・
中国アプリがいくつか入っているんだよねぇ・・・しかもアンインストールできないし。

で、またいろいろ探していたら
「アイウェア&メガネの専門店グラスピープルさん」のところのブログ(http://shop.glasspeoples.com/
に最新のカスタムファームの情報があったので挑戦。
リンク先の「Pro3-Custom-0704」というファームをダウンロードして上の手順で再度更新。

ん?今度はドイツ語か?ww
もうメニューの場所だけで何とかしてみせるさ!(中国語メニューをクリアした私に怖いものはないw)
そしてROOT化されているカスタムファームの入ったMOMO9の出来上がりー。

くれぐれもファームの更新は自己責任でね!w
posted by Vintage at 22:55| Comment(1) | TrackBack(0) | Android

2012年04月25日

ファーム更新

Screenshot_2012-04-25-19-48-36.png

先日届いたタブレット(以下MOMO9)、GOOGLE Playからダウンロード出来るアプリが少ない・・・。
FACEBOOK for AndroidとかYahoo!天気情報とかニュースのウィジェットとか。
で、早速検索してみるとファームのバージョンによってGOOGLE Playで見えてくるアプリが変わるらしい。
うちのファームは、97F1-D1-H2-H01-N413.20120314
これを調べていくと・・・え?英語圏のそのへんに落ちているファーム??
メーカーサイトを覗いてみると確かにこのバージョンは存在していないwww
日本の代理店が入れなおしているのか?それとも・・・深く考えるのはよそうw
どうやらメーカーサイトにある最新ファームだとダウンロードできるアプリが多いらしい。
決まったな。買って3日、ファーム入れ替えチャレンジ!
でも、わけのわからない中国ソフトがたくさんインストールされているらしいのでROOT権とって不要アプリのアンインストール・・・いろいろ大変そうで楽しみだわw
まずは、巷で言われている文鎮化しませんよーーに。
タグ:4.0.3 MOMO9 PLOYER
posted by Vintage at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | Android

2012年04月22日

初のタブレット

tablet.jpg

初めてAndoriod端末を手にした。
激安中華パッドw
Netで見てるとAndroid4.0.1が入ってて4.0.3にアップデートしないと安定しないとか載ってたんだけど最初から
4.0.3入ってた。
ACアダプターを差してもしばらく起動しなくて焦ったが、まあこんなもんだろね。
何回も抜き差しとかしてたらやっとONしたからよしとw
まあ、有名メーカーのパッドを買う前の入門としては9500円は安いわ。
これからしばらく遊べそうだ。


posted by Vintage at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | Android