先日、会社のPCでインストールしてあったソフトの拡張子の関連付けが切れていてデータファイルからの直接起動ができなくなっていた。
いくら「参照」で選んで設定を変えようとしても候補に載らない・・・
で、いろいろ調べていたらインストール後にアプリのフォルダを移動させると関連付けが設定できなくなるとの事。レジストリをいじってキーを削除して解決!
お決まりだけど・・・レジストリ操作は自己責任でよろしく。
ここ!
http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-302.html
具体的には、
HKEY_USERS\(ユーザー識別子)\Software\Classes\Applications
以下に該当アプリケーション名のキーが存在したら、丸ごと削除