2012年03月28日

拡張子の関連付け変更

先日、会社のPCでインストールしてあったソフトの拡張子の関連付けが切れていてデータファイルからの直接起動ができなくなっていた。
いくら「参照」で選んで設定を変えようとしても候補に載らない・・・
で、いろいろ調べていたらインストール後にアプリのフォルダを移動させると関連付けが設定できなくなるとの事。レジストリをいじってキーを削除して解決!
お決まりだけど・・・レジストリ操作は自己責任でよろしく。

ここ!
http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-302.html

具体的には、
HKEY_USERS\(ユーザー識別子)\Software\Classes\Applications
以下に該当アプリケーション名のキーが存在したら、丸ごと削除
posted by Vintage at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 備忘録

2012年03月16日

ショートカットキー

ctl+x.jpg
知り合いからの質問があったので少しショートカットを。

「Windowsキー」+「X」
「Windowsキー」+「W」
「Windowsキー」+「Q」
「Windowsキー」+「L」
「Windowsキー」+「C」

このあたりをお試しください。


posted by Vintage at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows8

2012年03月08日

ロックスクリーンの変更

lockscreen.jpg
さて、毎晩Windows8をいじりながらいろいろ設定変更の仕方などを探してます。
で、今日はロックスクリーン(以前の呼び方だとログオン画面ね)の画像を変えてみたいなと思ったんだけどなかなか設定が見つからない。ネットを調べたりしていたら「パーソナル設定」というところで変えるらしいところまでは見つかったけどその画面がどうやって出すかわからない・・・
と悪戦苦闘していたらふっと、見つけましたよ。ということで設定方法を。
「画面の右下あたりにマウスを移動」→「サイドバーが現れるので設定を選ぶ」→「一番下のPCの詳細設定を選ぶ」これだけです。わかrにくすぎるよーーーwww

posted by Vintage at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows8

2012年03月04日

Windows8 の試用期限は?

winver.png
先日インストールしてみたWindows8 Consumer Previewだけど試用期限はいつまでなのか?
Windowsのバージョン情報ダイアログを見てみると有効期限(試用期限?)が2013年1月16日になってた。
ここまでは使えるんだろうけどその前に正式リリースになるのかな?
このまま使い続けると買う事になってしまうんだろうなw
posted by Vintage at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows8

2012年03月01日

Windows8 Consumer Preview版

Windows8.png

2月29日にWindows8のプレビュー版がリリースされました。
ということで、新し物好きなので早速インストール。

うーーーーん、なかなか軽いぞ!
あれ? アプリはどうやって終了するんだ?
終了させないのが一般的?
わからない事ばかりだけどいろいろ調べていきましょうw

いじってたらクラシック風の画面になった。
Windows8Classic.png

InternetExploreのバージョンが10になってる!
IE10.png

ところでこれ、いつまで使えるんだろ?
posted by Vintage at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows8